コラム 2017年12月07日 【ナチュラルタイプ】こんなもこもこニットが似合います♡ 品川で神戸女子のファッションレッスンと 同行ショッピングでスタイルアップ! ファッションコンサルタントの ”しかまゆ” です♪ ナチュラルさんにお似合いなのは、もこもこニット さて、今日はもこもこニットです。 写真のもこもこニットは私のようなストレートさんが着ると 着膨れして大変なことに! …
コラム 2017年12月25日 【色の雑学】サンタクロースはなぜ赤い? こんにちは。中野万由子です。 クリスマス前後には町中で大活躍中のサンタクロース! しかし、なぜ赤い服を着ているのでしょう? 疑問に思ったことないですか? サンタの赤色はコカ・コーラ! 1931年にコカ・コーラ社が宣伝に使うために サンタクロースにコカ・コーラ社のイメージカラーである赤い服を着…
コラム 2017年12月28日 【色の雑学】紅白歌合戦はどうして「紅」「白」なの? 紅白歌合戦はなぜ「紅」「白」なの? こんにちは。中野万由子です。 もうすぐ、1年も終わりますね。年納めには家でゆっくりしたいものです。 その時に、「紅白歌合戦」を見る人もいます、よね? (私は好きな歌手の人が出てる時だけ見ます。笑) 紅白の由来とは? 「紅白歌合戦」という番組名の…
コラム 2018年01月15日 実は、服を買うなら「セール直後の1月、2月」が1番おススメ こんにちは。中野万由子です。 なぜ「服を買うなら今なの?」って不思議ですよね笑 セール直後の1月、2月」が1番おススメな理由 冬のセールが終わった直後の1月~3月くらいまで春物が並びます。 1月、2月に店頭にある春物はパステルカラーが多く、 長袖~7分丈で、ボトムスもそこまで生地が…
コラム 2018年02月09日 冬のセールの活用方法 こんにちは。中野万由子です。 ロングブーツとショートブーツを激安価格にて買いました めっちゃ鉄板系の黒の皮のロングブーツと、スエードのショートブーツです^^ なんと、7割引!! 2足買ってもショートブーツの定価以下。なんてお買い得なのでしょう (劇的ビフォーアフター風に…
コラム 2018年03月23日 【色の雑学】戦隊ヒーローのリーダーはなぜ「赤」なの? こんにちは。中野万由子です。 今日はいつも違う、「色彩心理」のお話。 日本の特撮番組でなくてはならない戦隊シリーズ 色分けされたヒーローたちが、世界の平和を守るために悪の組織と戦っています! 戦隊ものスタートは「秘密戦隊ゴレンジャー」 1975年に「秘密戦隊ゴレンジャー」が放送…
コラム 2018年04月01日 ウェーブさんが似合うブランドは? こんばんは。 品川で神戸女子のファッションレッスンと 同行ショッピングでスタイルアップ! ファッションコンサルタントの ”しかまゆ” です♪ 骨格診断で「ウェーブタイプ」と診断されたけど、 どこのお店に行ったらよいかわからない・・・ってこと ありませんか? 時期や、その年の流行によって、多少変…
コラム 2018年04月01日 ナチュラルタイプが似合うブランドは? こんばんは。 品川で神戸女子のファッションレッスンと 同行ショッピングでスタイルアップ! ファッションコンサルタントの ”しかまゆ” です♪ 骨格診断で「ナチュラルタイプ」と診断されたけど、 どこのお店に行ったらよいかわからない・・・ってこと ありませんか? 時期や、その年の流行によ…
コラム 2018年04月02日 【色の雑学】関西のタクシーが黒が多いのはなぜ? こんにちは。中野万由子です。 東京に来て、驚いたことの1つが、これ。 『東京のタクシーってカラフル!タクシーって黒ちゃうの? 白、ブルー、グリーン、黄色、めっちゃ色々あるやん!』でした笑 関西ではタクシーと言えば「黒」という くらい黒が多いです。 (実際今でも80%が黒だそうです。)…
コラム 2018年04月22日 【色の雑学】初デートで着てはいけない色って?! 品川で神戸女子のファッションレッスンと同行ショッピングでスタイルアップ! ファッションコンサルタントの ”しかまゆ”です♪ 今日は、「初デートに着てはいけない色」についてです。 「えー!そんな色あるの??」って感じですよね。 でも、あるんです;; 初デートで着てはいけない色とその理由とは? …